夏は涼しく、冬は暖かいということで人気の羽毛布団ですが、長い間使い続けていると中の羽毛がへたってしまい、購入当初のふんわり感や温かさ、涼しさを得ることが出来なくなってしまいます。これは羽毛が汚れや折れで空気を含めなくなってしまっていることが原因になるため、自宅で元の状態を取り戻そうとするのは難しいものです。「そろそろ新しいものを購入しようかな」と考える前に、羽毛布団のリフォームを考えてみてはどうでしょうか。羽毛布団のリフォームは、中身の羽毛を取り出して洗濯・乾燥し、布団の布地に入れる際に不足してしまっている羽毛を足してくれるので、購入した時のふんわり感と清潔感を取り戻すことが出来る方法になります。
羽毛の価格は高騰しているといわれており、それによって羽毛布団自体の価格も高額になりつつありますが、リフォームならば不足した分を足すだけなので、費用もそう高くなく出来るというのが大きなメリットとなります。注意しておきたい点は、羽毛布団のリフォームは何度も出来るものではないということです。長年使用し続けていると、中の羽毛が痛んでしまい、リフォームを行ってももともとのふんわり感を取り戻すことが出来なくなってしまいます。購入から10年程度ならば問題なく行うことが出来るといわれていますが、やはり回数に関しては業者に問い合わせを行い、元のふんわり感を取り戻すことが可能なのかどうかを調べておくようにしましょう。